完全無料!超おすすめなPC名作フリーゲーム紹介&攻略!

一部の作品はスマホプレイも可能!攻略は3DダンジョンRPGがメインです!

フリーゲーム【長編王道RPG編】涙と感動の結末を迎えるストーリー重視RPG集!パート1

コメント(26)

無料で遊べる長編ファンタジーRPGの中でも、おすすめの名作作品をまとめました。その他、ダンジョン探索系とはいえないものも含めました。ワールドマップがあって、装備を整えながらレベルを上げて広く旅をし、ラスボスを倒して感動のエンディングを迎える、といった王道系作品はRPGの基本といえます。

パート1 作品名の頭文字が数字・英文字の一覧
パート2 作品名の頭文字がカナ・漢字の一覧
ダンジョンRPGはこちら
3DダンジョンRPGはこちら

目次

9th Existence
Abyss ~昏冥の刻~
Adelaide
AFTER ROOT B – BraveMaterial 2nd –
Apocrypha of Atelier
Break through
CrossWorld
Different Story
FAIRY FRONTIER
Fantasy Dream Land
FREEJIA~回帰の果てに~
Girls Carnival!
Holy Knights ~忘れられた手紙~ Director’s Cut
LastGrace~ラストグレイス~
Last LatsyRc
Legend of The Sky
Memorial Story
MESASHAⅢ(完結編)~そして、ひとつになった~
Mystic Dreamer ~ The Legend of Firia ~
Mystic Star
Quest Hunter アズベルト地方編
REVIVAL-LEGEND
Seraphic Blue
Tear of Vanadies
Time Flow
並び順は頭文字のソートです(数字→英文字)
著作者の敬称略
This is Free Fantasy RPG Games site.

トップへ

9th Existence

制作ツールRPGツクールVX
プレイ時間40時間程度
紹介小さな島で暮らしていた少女が、
ふとしたきっかけで冒険の旅に出る長編RPG
特徴難易度常時変更可 ED2種類 引継ぎ周回あり 4章仕立て
著作ローグ
リンク攻略wiki プレイ動画

トップへ

Abyss ~昏冥の刻~(アビス こんめいのとき)

制作ツールRPGツクールMZ
プレイ時間40~100時間以上(プレイスタイル次第)
紹介地下深くの深淵世界から出没する謎の生物アビスに立ち向かう少女が
記憶喪失の少年と出会い広大な世界を舞台に冒険する
特徴4人制+控え シンボルエンカウント(フィールドではランダム)
どこでもセーブ サブイベント エネミー図鑑 オート戦闘
難易度設定 コイン集め ダンジョンマップ表示
タル・タンスなど多くのオブジェを調べられる 船 飛竜
防御でも小回復 装備強化 ショートカットコマンド
引継ぎ周回プレイ スキル熟練度 負けてもやり直し戦闘可
アクティブタイムバトル 目的表示 自由任務 レベルMAX500(999)
2パーティ切り替えプレイ 探索中チャット雑談 立ち絵の変化
クリア後のやり込み用エクストラチャプター
著作トウモロコシ汁Corn Soup
リンクふりーむ! フリーゲーム夢現 Plicy プレイ動画

Adelaide(アデレード)

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間50時間程度
紹介何者かに丸太に変えられてしまった親友を助けるために
少女が旅に出る長編RPG
特徴仲間と相談システム 魔物出現頻度・歩行速度変更可
立体感のあるダンジョン 隠し要素
著作根尾 匠(T. K. NEO’s Site)※公式は閉鎖
リンクダウンロード プレイ動画

トップへ

AFTER ROOT B – BraveMaterial 2nd –

制作ツールRPGツクールMZ
プレイ時間40~60時間程度
紹介女性と見まがうような少年ルカは、領主の息子から貞操を狙われていた
今日も村の外へ避難していたところ、謎の女性と運命的な出会いを果たす
特徴6人制 アクティブタイムバトル サイドビュー戦闘
レベル成長なし シンボルエンカウント 敗北リトライ
装備や依頼で強化 装備スキル ゲージ式奥義 どこでもセーブ
各種図鑑 アイテム合成 素材集め 過去敵再戦ダンジョン
戦闘エフェクト切り替え 戦闘ボイス その他一部ボイス
弱雑魚瞬間殲滅システム カジノ 章ごとのマルチエンド
目的表示 周回プレイ TRUE ENDは難易度高め 闘技場
街間の転移は後半から 別荘購入 ブラウザプレイ・スマホプレイ可
著作まっすーまっすーのRPG開発日記
リンク公式サイト ふりーむ! フリーゲーム夢現 Plicy 動画

トップへ

Apocrypha of Atelier(Ace移植版)

制作ツールRPGツクールVXAce
プレイ時間25時間程度
紹介人間・エルフ・魔族・神族など様々な種族が
交錯する世界で冒険するセラフィックブルー風RPG
特徴4人制+控え ゲーム高速モード 50万字以上のテキスト 早送り可 
あらすじ・目的表示 用語ライブラリ 各種図鑑 ATバトル
スキルデッキ オーバードライブ技 初見殺しボス多め 
後半は雑魚も強い 全滅ペナルティ無し リトライ機能
雑魚から逃走100% 謎解き 飛空艇 寄り道ボス
著作ばじる
リンクふりーむ! note 攻略メモ

トップへ

Break through(ブレイクスルー)

制作ツールRPGツクールMZ
プレイ時間10~15時間程度
紹介復活が間近に迫った魔王を封印するため、
3人組が4つの宝玉を集める旅に出る物語
特徴固定3人+α サイドビュー戦闘 アクティブタイムバトル
ツボ・タンス・本棚 闘技場
どこでもセーブ 一部スキル熟練度 全滅GAMEOVER
隠し通路 クエスト クリア後モード おまけボス
ダウンロード・ブラウザ両対応(ツクール版のみ)
仕様の違う旧作のFlash版もあり
著作だくまた(dar9matter)
リンクだくまたゲーム制作ブログ(RPGツクールMZ版)
ふりーむ!(Flash版、rpg.exeからプレイ可)

トップへ

CrossWorld

制作ツールRPGツクールVX
プレイ時間30時間程度
紹介特殊部隊養成学校の生徒の少年が同級生の仲間と共に
謎の危険生物を退治しつつ混沌の世界を解明する
特徴ほぼ4人固定 仲間と会話 魔物図鑑 サブクエスト100個 
スキル戦闘時のみ スキル全体化 オーバードライブ 
コレクトストーン アイテム合成 隠し通路
著作tk(凍結中)
リンクダウンロード 5chスレッド 紅白掲示板(アーカイブ)

トップへ

Different Story

制作ツールRPGツクールVX
プレイ時間30時間以上
紹介魔法学校に通う魔法少女が大魔道士を目指すなか
怪しい陰が忍び寄り世界が混沌としていく長編RPG
特徴4人+控え 2周目あり オーバードライブ技
スキルクールタイム 魔法装備 クエスト 
著作Jack (Trick Gimmick)
リンクVECTOR

トップへ

FAIRY FRONTIER(フェアリーフロンティア)

制作ツールRPGツクールVXAce
プレイ時間20時間程度
紹介秘境といわれる妖精の国を探しに行った父を追って
冒険家の少年(少女)が旅に出るドラクエ3風RPG
特徴4人制 7種の職業 転職 キャラ・モンスター絵オリジナル
福引 ミニゲーム カギ付・復活宝箱 タル・タンス・ツボ・本棚
各種カギの扉 メダル集め 各種図鑑 セーブ日記帳のみ 裏世界
著作後部長
リンクフリーゲーム夢現

トップへ

Fantasy Dream Land

制作ツールRPGツクールVXAce
プレイ時間40時間以上
紹介100枚のカードを集める遊園地が舞台の長編RPG
特徴4人制+控え シンボルエンカウント レベル制の敵 
アトラクション=ダンジョン チャレンジAT アイテム合成
メモライズによるスキル選択 ミニゲーム多数 100曲以上のBGM鑑賞室
著作いぬ
リンクふりーむ! Wiki(未完成)プレイ動画 攻略ブログ

トップへ

FREEJIA~回帰の果てに~

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間20時間以上
紹介巨大帝国・異教徒・魔物の3大勢力による
戦乱の世を描く壮大なストーリー
特徴イベントシーンや戦闘にボイスが多く入る
終盤に近付くほどダークな展開 仲間の多くが犠牲になる
著作KAZFREEJIA Official Site
リンクVECTOR 攻略サイト プレイ動画

トップへ

Girls Carnival!

制作ツールRPGツクールVXAce
プレイ時間12時間(やり込みで20時間程度)
紹介魔法使いの少女が妹や友達と冒険する物語
特徴仲間モンスターを含む全ての味方キャラが女の子
オタクネタ・ネットスラング他独特の表現あり
著作くりちほ空気にも五分の魂
リンクふりーむ! 攻略wiki プレイ動画

トップへ

Holy Knights~忘れられた手紙~ Director’s Cut

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間10時間以上
紹介とある村に届いた差出人不明の手紙を受け取った
郵便屋の青年が差出人を探す旅に出る長編RPG
特徴登場人物と文通が出来る
著作飛翔つくりえいと
リンクVECTOR 攻略サイト プレイ動画

トップへ

LastGrace~ラストグレイス~

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間25時間以上
紹介世界を滅ぼそうとする邪教に立ち向う少年達の物語
特徴4人制 8人のキャラ サイドビュー戦闘 難易度選択
レア武器 クエスト アイテム合成 ミニゲーム
自由度の高い成長システム EXダンジョン
著作モソモソPlain Soft
リンクふりーむ! 攻略wiki プレイ動画

トップへ

Last LatsyRc (ラスト ラトシィルク)

制作ツールRPGツクールVX
プレイ時間20時間以上
紹介赤髪の少年アルスが数多の出会いを経て
世界を旅する王道ファンタジーRPG
特徴4人制+控え 戦闘中入替可 シンボルエンカウント 装備習得スキル
ダンジョン仕掛け どこでもセーブ オート戦闘 高速戦闘
魔物図鑑 タル・ツボ・タンス・本棚など キャンディ集め 交換屋
釣り 敵特性表示 ミニゲーム色々 ネットスラング パロディネタ
携帯電話 ジャンケン メイド喫茶 船 飛行船 寄り道の冒険
著作アソール
リンクプレイ動画

トップへ

Legend of The Sky

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間不明
紹介ハンターである主人公が相棒の狼型生命体と共に
依頼をこなしながら世界を旅する長編RPG
特徴サブイベント クエスト多数
著作文月(レジェンド・オブ・ザ・スカイ)※WEBアーカイブ
リンクVECTOR フリーゲーム夢現 攻略サイト1 攻略サイト2 プレイ動画

トップへ

Memorial Story

制作ツールRPGツクールMV
プレイ時間15時間程度(裏ダンジョン込み)
紹介300年の時を経て復活した魔王を封印するため、
勇者の少年は精霊族の力を借りながら旅をする
特徴4人制 18人の仲間 戦闘中入替可 Pリミットゲージ スキルツリー
スキルリセット可 魔物図鑑 ボスギャラリー 実績 ランダム宝箱
アイテムレア度 合成 FOE デスペナ無 タル・棚など
どこでもセーブ 100%逃走 カジノ 裏ダンジョン
著作さすらいのトム
リンクふりーむ! 攻略サイト プレイ動画

トップへ

 

MESASHAⅢ(完結編)~そして、ひとつになった~

制作ツールRPGツクールVX
プレイ時間40~50時間程度
紹介単独でも楽しめる、とある惑星の物語最終シリーズ
特徴4人制 19種の職 上級・最上級職 仲間モンスター
モンスター調合 カジノ 自動戦闘
著作yoko(RPG-Quench)
リンクVECTOR プレイ動画

トップへ

Mystic Dreamer ~ The Legend of Firia ~

制作ツールRPGツクール2003
プレイ時間不明
紹介夢の世界に迷い込んだ主人公が同じ境遇の仲間たちと共に
世界を脱出するまでを描く長編RPG
特徴アクティブバトル 転職あり 4章仕立て
著作kazooMaster Q Project)※公式が最新版
リンクふりーむ! VECTOR ※リンク先は共に旧版

トップへ

Mystic Star(ミスティックスター)

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間20~30時間程度
紹介ある小さな王国の兵士が王子と共に
王位継承の試練に出かける所から始まるSFC風の壮大な長編RPG
特徴4人制 総勢8名のキャラ 陣形 魔物図鑑 コイン集め 賞金首 引継周回
スキルツリー・魔珠による自由度の高い強化カスタマイズ
著作砂川 赳New RPG Project
リンク攻略wiki プレイ動画

トップへ

Quest Hunter アズベルト地方編

制作ツールRPGツクールVX
プレイ時間18時間程度
紹介QH(クエストハンター)として成長しながら
奪われた王国の秘宝を取り返しに行く物語
特徴4人制 男女ペアの主人公 仲間は戦闘の魔物 攻撃目押しで会心
早朝~夜の時間経過 日付 クエスト中心のゲーム
著作Dreamlike story
リンクふりーむ!

トップへ

REVIVAL-LEGEND(リバイバル レジェンド)

制作ツール不明
プレイ時間20時間以上
紹介とある村の勇敢な青年と宿命を背負った女性が
旅立つところから物語が始まる長編RPG
特徴4人制 前後衛 キャラ固有コマンド 疲労値
敵味方が交代で行動する混合ターン制
戦闘に様々な恩恵を与えるアースゲージ
著作アラスカ横断部旧サイト
リンクフリーゲーム夢現 VECTOR 攻略サイト

トップへ

Seraphic Blue(セラフィックブルー)

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間50時間以上
紹介重厚かつ難解なSF風味の長編RPG
特徴5章仕立て メンバーの入替あり イベントパートが多い
1枚絵多数 テキストに漢字表記多め
著作天ぷら(公式サイト閉鎖)
リンクVECTOR Wikipedia まとめwiki プレイ動画
※通常版とDC(Director’s Cut)版あり(まとめwiki参照)

トップへ

Tear of Vanadies(ティア オブ ヴァナディース)

制作ツールRPGツクール2000
プレイ時間30時間程度
紹介浮遊神殿に住む3人の少年少女が
とあるきっかけで地上を冒険することになる長編RPG
特徴3人制 5章仕立て レベル無し バトルアクション
合体技 戦歴システム 条件付2周目あり
著作COLTWORLD(公式サイト閉鎖)
リンクふりーむ! フリーゲーム夢現 窓の杜
プレイ動画(ラスボス戦動画、ネタバレ注意)

トップへ

Time Flow

制作ツールWOLF RPGエディター(ウディタ)
プレイ時間15~30時間程度
紹介ロマサガ風のフリーシナリオRPG
特徴5人制 レベル無 主役4人から選択 技や術の閃き・連携
陣形 攻撃の見切 ドライブ技 探索スキル
選べるシナリオ 各種図鑑 鍛冶屋
著作AT(Time Flow 公式サイト~フリーシナリオに勝る宝なし~)
リンク攻略サイト(アーカイブ) もぐらゲームス プレイ動画

トップへ

パート1 作品名の頭文字が数字・英文字の一覧
パート2 作品名の頭文字がカナ・漢字の一覧
ダンジョンRPGはこちら
3DダンジョンRPGはこちら

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(26)
  • 26. フリーゲーマー 管理者

    >>25
    部下の遺跡あたりからダンジョンが複雑になってくるので、
    結構わかりづらく、迷ってしまいがちですよね。
    魔王の城なんかは、頭の中だけだと把握しきれくなってきて、
    その間に雑魚戦が発生すると、道順がからすっぽ抜けてしまうので、
    ある程度マップも見てしまいました。

    戦闘シーンは今作が好みということで良かったですね。
    私はどちらかというと旧作のようなフロントビューの方が好きですが、
    全逃げ可能とはいえ、探索中の戦闘は気がそがれるので、
    ティムのオーラを大量に購入して、常時使用していましたね。
    出来ればトヘロスのような完全に戦闘を避けられるものが良かったですが、
    クリア後でも良いので、そのようなモードが欲しかったかなと思います。

    私も妖精の街と闇の回廊は、マップで存在は確認していましたが、
    クリア前に魔王の部屋への階段の上を歩けることに気づき、
    そこから妖精の街への階段を見つけるとこまでは行けましたが、
    階段を下から進むことが出来ず、その周りも落とし穴だらけだったので、
    クリア前はそこで断念してしまいました。まだ探索が甘かったようです。

    先に妖精の街に行けたなら、シャインの遺跡も同じような仕掛けに見えてしまいますよね。
    まぁ、これでお互いすっきりしたということで(笑)

    闇の回廊は、クリア前にシャドウリングを取った後、ルーに挑戦しましたが、
    1ターン目でいきなり2人くらい戦闘不能にされて、全滅したわけでもないのに
    あ、これクリア後のやつだ!と気で素早く感じ取り、
    リセットしてそそくさと退散しました(笑)
    ルーだけクリア前に戦えてしまうというのも変な誤解を生みがちなので、
    闇の回廊はクリア後に進めるように、虹扉をつけても良かったかもしれませんね。

    1
  • 25. tohri

    >>24
    ありがとうございます。ページ下部にあるのがブラウザ版だったんですね。気が付きませんでした。

    最後の方のダンジョンは道がほとんどわからなかったので、このサイトのマップが無かったら
    リタイアしていた気もするのですが(マップがあってもよくわからない箇所もありました)、
    当方もサイト構成がいまいちわかりづらいと思っていました。
    基本的に敵は全逃げ可能で、各キャラのアニメーションも個人的に好みなので
    迷っている間のエンカウントがそこまで苦では無いから良かったですが。

    妖精の街と闇の回廊は、迷っている間にマップを眺めていたら見つけた感じでした。
    ただその2か所に行った後だと、シャインの遺跡上と中の中央はそこと同じ方法で行くのではないかと思って
    試せる箇所は全部試しましたがダメだったということもありましたね。
    おまけにラスボス前に闇の回廊に行けたこともあり、前述の理由からその先にいるボス(ラスボスよりもはるかに強い)を
    先に倒すものだと思ってましたし。

    1
  • 24. フリーゲーマー 管理者

    >>23
    ありがとうございます!クリアもおめでとうございます!
    賢者の石の使い方については、旧作の経験で少しは覚えていたので
    それが生きたのかもしれませんね。

    妖精の街は、スイッチの道の右端から暗闇を歩いて行けてましたね。
    この道に気づかないと、あの階段と通路はクリア後まで見られないですし、
    ヒントもなかったので、気づけませんでした。良く気づかれたと思います。

    スパークウェポンは、説明文とツクール独特のマークから光属性の攻撃だと思いますが、
    武器攻撃なのか魔法なのかよくわからないので、ほとんど使いませんでした。
    魔法扱いだと魔力の低いセニックでは役に立ちませんし。
    光属性といえば、闇属性や悪魔・不死タイプの敵が弱点とされることが多いので、
    試してはいませんが、もしかしたらルーにも有効だったかもしれません。

    フォースブレイクは4大属性とあるので、火・氷・風・地属性の複合攻撃と思われます。
    どれか1つの属性でも敵の弱点になっていれば、ダメージが入りやすそうですが、
    どれか1つの属性でも耐性になっていれば、ダメージが入りにくくもなりそうですし
    これもよくわからないので、ほとんど使いませんでした。
    でも今考えてみたら、もうすこし試してみても良かったかもしれません。

    レベル35でユーを倒しましたか。それはすごいですね!
    デーモンキラーが特効だったんですね。
    DEFを重ね掛けすれば物理はノーダメージというのも、良く研究されたと思います。
    とはいえ、闇魔法が強烈でHP的に苦しかったので、30台で倒せる気はしませんでした。
    ティム玉と販売物の回復アイテム以外を使わずにいたせいもありますが、
    (というかマオの秘薬で蘇生できることも忘れてました)
    よく考えたら最強の敵なので、ここで使わずいつ使うって感じですよね(笑)

    ルーは攻撃が強くて、防御は特効(見つければ)ありの甘め、
    ラルは弱点は無いが、そこまで攻撃は強くないという感じで、
    おっしゃるとおり、2大最強ボスという存在かもしれませんね。

    ツクールのブラウザ版は、上の紹介欄のリンクのページ(同じものを貼っておきます)
    でプレイできますね。ページのかなり下までいかないといけませんが。
    【2023/12/31 バージョン1.04】
     Windows版 ZIPダウンロード  Mac版 ZIPダウンロード
    の段のすぐ下に、いきなりゲーム画面が出ると思います。

    ページ1番上のコンテンツへスキップを押せば、自動でゲーム画面の位置になりますが、
    これをリンクにすると、なぜかゲーム画面が出なくなってしまうので断念しました。
    ただ、ダウンロードページに早く行けるメリットはありますが。
    また、スマホだと画面の左半分しか映らないので、プレイは無理っぽいです。
    スマホの「PC版で開く」にすればプレイできますが、
    今度は画面が小さすぎて見えず(スマホは詳しくないので拡大の仕方がわからず)、
    やっぱり無理というかんじでした。

    このHPはマップ情報もあって良いのですが、色々と見づらいですね。
    最初どこからダウンロードするのかも、すぐにわかりませんでした。
    リンクのページにたどり着いても、かなり下までいかないと見つからないので(笑)

    1
  • 23. tohri

    >>22
    返信ありがとうございます。またクリアおめでとうございます。
    実はユー撃破後(後述)にフリーゲーマーさんの投稿に気づいたので、アイテムはもう必要ない気がしますが、
    よくこれに気が付きましたね。意味ありげな空間が存在するなとは思っていましたが、あのヒントではなかなか気づかないと思います。

    また当方最初は「賢者の石」を回収できることを知らなくて(1度置いたらもう動かせないものだと思っていた)、
    部下の遺跡ではほとんど使いませんでした。

    妖精の街はクリア前でも行けますね。「アイステンペスト」はクリア前に取れます。
    ボス戦では大して役に立ちませんでしたが、比較的レベルの低いうちに入手していたので
    レベル上げがしやすくなっていたのは良かったです。
    ついでにセニックの「フォースブレイク」「スパークウェポン」は使いどころがよくわかりませんでした。

    「デーモンキラー」はユーに特攻があるので、セニックに装備させたらLv.35で倒せました。
    体感的にはもう少し低いレベルでも倒せそうという感じでした。
    ユーを倒すと(おそらく最強の)杖を入手できるので、もしかしたらラルよりも
    ユーを先に倒す方が良いのかもと思いました。

    ユーの場合はLv.35セニック(能力値強化無し)+デーモンキラーだと、
    通常攻撃と「白虎の型・極」のダメージ量がほぼ同じようでした。(※会心の一撃時含む)
    なのでこちらでは青龍+紫電で攻めるのが良さそうです。

    おそらく攻撃魔法が強力なユー(※ユーは1ターンに攻撃魔法を2度使うこともあるので、
    運が悪いとMDF↑2+HP満タンでもそれだけで誰かがやられる)と、防御の高いラル
    という位置づけなのかなと思いました。
    なおきちんと確認できていませんが、ユーの場合はLv.35+DEF↑2だとほとんどの通常攻撃は
    0ダメージでした。また幻覚状態だと攻撃はほぼ当たりません。

    ラルはドラゴン属性と言うよりは、悪魔系(デーモンキラー)に耐性があるのかなと思います。
    光の精霊なので。
    前述の2アイテム未入手だと、ルーフォンは他の魔法系キャラが攻撃するよりは良いと言った程度で
    そこまで強くなかったですが、その2つがあればもしかしたらまた違っていたかもしれませんね。

    また上記に「ダウンロード・ブラウザ両対応」とありますが、今はツクール版もFlash版も
    ブラウザからはプレイできないのではないでしょうか?

    1
  • 22. フリーゲーマー 管理者

    >>20
    ラルをレベル35で倒しましたか。それはすごいですね!
    ドラゴンキラーの方がダメージが大きいんですね。まさかの竜族?
    私は結局40まで上げて倒しました。
    ここまで上げると、さすがに余裕がある感じでした。

    対策については、ルーフォンは武器がウインドスピアの違いくらいで、
    白虎の型がメインになるのは同じですね。やはりMP回復が面倒なので。
    レベル上げついでに私もスキルを極にしました。

    セニックは、全部ミスリル装備(シャドウリングはミョジャに回しました)。
    補助は、相変わらず青龍+紫電ですね。かけ直しが面倒ですが、好みですかね。

    ジオウは、アイシクルダガーとミスリル装備。
    ダガーは1番魔力が上がるので、フォースヒールの回復力アップを期待して。
    本当にアップするのかは、確かにわかりませんでしたね。
    敏捷の低さには、最後まで足を引っ張られました(笑)
    ステータスアップは、売ってない限り使わない派なので、お守りでした。
    ただ、敏捷アップがたくさんあるならジオウにつかっていたかも(笑)
    ハルーサは必ず入れてましたね。プロテクトは暇だったらたまにという感じ。

    ミョジャは、装備は同じですね。攻撃魔法は不要なので。
    行動もほとんど同じです。ほとんど回復かフラジールですね。

    裏ボスにスリープが効くとは、良く気づかれましたね。
    こんな終盤のボスにまさか効くとは思わず、1度も使用せず。
    攻撃準備前に手を出さないのも常套ですね。
    最低でもフラジール1回+青龍1回はかけてからですね。

    >>21
    私も壁抜けモードで色々試しましたが、
    ミスラード城地下の鉄格子越しは気づきませんでした!
    隣接しても何も話さない、何だこいつは?と思っていましたが、
    壁抜け状態なのにわざわざ鉄格子越しとは…。作者の意図が(笑)
    その他は同じような感じですね。
    妖精の街へいくのも、壁抜け以外の方法はなかったように思います。
    行っても、アイステンペストの魔法が習得できるくらいですかね。

    ティムの石は、使うと回収できなくなってしまうのですね。
    賢者の石で十分だったので、あまり使うことを意識していませんでした。
    ちなみにですが、賢者の石を同じ場所で2個以上連続して使うと、
    先に使った方が取れなくなってしまうようです。
    この状態で、うっかりセーブしてしまうと大変ですね。

    シャインの遺跡の中と上(下は入口だけなので上の方ですね)の宝箱ですが、
    4つの賢者の石をセットで置いた状態の時だけ、テレポート先が1番下に追加されます。
    中の方は、魔王の部下の4つの遺跡の奥の泉に賢者の石を4つとも置いた時。
    上の方は、シャインの遺跡・下(入口)から落下すると4つの下り階段があるので、
    降りた先の4隅にある泉にそれぞれ賢者の石を置いた時になります。
    これでアイシクルダガーとウインドスピアが取れると思います。
    ヒントは、沼地の洞窟の賢者シャインが話しますが、
    実際の置き方までは、教えてくれないようです。
    私の場合は、たまたま部下の遺跡探索中に4つとも置いていたので、
    テレポートにいきなり追加箇所があって気が付けました。

    ルーの方は、結局レベル42で倒しました。
    ラルよりもさらに強いので、簡単では無かったです。
    戦法はラルの時とほぼ同じですが、
    会心が割と出たので、運もあったかなと思います。
    レベル45くらいあれば、そこそこ戦えるのではないでしょうか。
    最良の対策は、レベルアップかもしれません。
    レベルが上がっても必要経験値はあまり変わっていないようなので、
    レベル上げは苦になりませんでしたね。
    でもスリープを知っていたら、もう少し楽だったかも(笑)
    これで、一応やれることはやった感じですかね。

    一段落したので、紹介画像と説明を差し替えておきました。
    画像はまったく同じ場面で芸が無くてすみません(笑)

    1
  • 21. tohri

    なにか有効なアイテム等は無いかなと思って回ってみましたが、
    すり抜け可能な個所で有効なアイテムを入手できる場所は今のところ発見できてないです。
    トヌーテのティムの家にある宝箱を上から調べると花のグラフィックが出ますが、それだけです。
    ミスラード城地下にいる人は鉄格子ごしで無いと話しかけられませんが、制作裏話を聞けるのみでした。

    妖精の街の地下もクリア後にすり抜けで行ったので「妖精王の許可」を貰う方法は
    わからなかったと記憶してます。そもそも「妖精王」は見つけていないような気が。

    「シャインの遺跡・中」と「下」(ミスラード城南東)の中央にある宝箱の取り方がわからないです。
    ここはすり抜けでも無理なようですし。

    妖精の街の左下にある次元の扉も、行った先で何をするのかはわかりませんでした。
    ドラクエ5にもこんなイベントがあったようなと思いましたが、本作ではそこでできることは何も無いようですし。

    あと「ティムの石」の使い道は「賢者の石」と同じようですが、後者と違って回収不可のようなので、
    使うなら「賢者の石」のみにしておいた方が良さそうですね。
    「賢者の石」はそこにテレポートした時点で即回収可能なので、遠慮なく使って良いと思います。

    1
  • 20. tohri

    >>19
    属性は結構有効なんですね。実はあまりそこは考えずにやってました。流石ですね。ありがとうございます。
    ラルは特に有効な攻撃は無さそうな感じでした。数値上では同じ能力値ですが
    「デーモンスピア」よりも「ドラゴンキラー」の方がダメージは当たります。

    「アイシクルダガー」はどこで入手するのかわからずに拾ってないです。
    またステータス上昇アイテムで上がる値は固定のようです。最大HPとMPは2、他の場合は1。
    「金のイチジク」の場合はどの能力値が上がるかはランダムです。

    戦法を変えてみたら、Lv.35でラルはなんとか倒せました。
    消耗品のレアアイテムは「金のバナナ」「金のイチジク」等を除いて未使用。
    ラルを倒すと防具が1つ手に入るので、もしかしたらユー戦も少しは楽になるかもしれません。

    以下各キャラの装備品等。「白虎の型」のレベルは2人とも「極」
    ・ルーフォン:ドラゴンキラー、防具はミスリル
    →MDF「2」を保つことを最優先、他は「白虎の型」で攻撃するかMP回復、
    彼は単体攻撃スキルが複数あるが、おそらくコスパはこれが一番良さげ。
    他のスキルだとMP回復の機会が増えるため、手数が減ることで辛くなりそう
    ・セニック:ミスラードの剣、シャドウリング、他の防具はミスリル
    →ATK「2」を保つことを最優先、他の補助スキルは使わない、攻撃は「白虎の型」、攻撃の要
    ・ジオウ:妖精の杖、防具はミスリル
    →彼は攻撃機会無し+「スリープ」の命中率は魔力依存かも?と思ったので武器はこれに(実際はどうなのか不明)。
    「フォースヒール」の回復量を稼げそうな点では良いかも。ただし体感ではよくわからず
    やることが一番多いのに敏捷性が一番低いので、敏捷性をアイテムで2上げたが変化はよくわからず
    「ハルーサ」は必中+効果も高いので、「プロテクト」よりはこちら重視の方が良いのかも
    行動の優先順位はフォースヒール>ハルーサ>プロテクトorスリープのような感じか
    ・ミョジャ:守りの短剣、防具は妖精装備
    →攻撃があまり強くないので基本的に攻撃しない。「ティムの玉」は彼女が使用。
    守りの短剣装備でもヒール系の回復量は十分なので武器はこれに。
    ラルのDEF↓「2」を保つことを優先、単体HP回復は基本的に彼女が行う、
    手が空いたらMP回復か、フラジールの有効ターン数を延長する

    一応、どの裏ボスも「スリープ」が有効なので、ユーやラルなどは真っ先に眠らせて
    その間に補助魔法をかけまくる+HP全快+MPもなるべく回復してから総攻撃してます。
    裏ボスは全員自動回復があるため、総攻撃前に攻撃しても意味が無いので
    最初に補助魔法をかけ終えるまでは手を出さない。

    1
  • 19. フリーゲーマー 管理者

    >>18
    ありがとうございます。
    おかげさまで、ユーとラル以外は倒せました。
    弱い順に並べると、ラミちゃん・ボンボン・マイマイの感じでしたね。
    ユーとラルは別格のようなので、レベル上げが必要になりそうです。

    やはり強力な魔法ほど朧の効果が大きいですよね。
    マイマイにラファブラストが効きにくいのは、
    多分炎攻撃ばかりなので、炎に強いボスだからだと思います。
    逆にアイステンペストやアイシクルダガーなら結構なダメージでした。
    ラミちゃんは氷系なので、炎属性のラファブラストが
    弱点だったのではないかという気がします。
    ボンボンも炎が弱点らしく、ラファブラストで300程度のダメージが入りました。

    ただ属性については、色々試さないとわかりづらいですね。
    マイマイは魔族といっていましたが、
    デーモンキラーは特に効きませんでしたし。
    弱点をうまくつければ、それだけ楽に戦えるのですが。

    補助魔法の延長は、ボス戦では重要なテクニックですよね。
    そこを使いこなされているところは、さすがだと思います。
    ターン経過によって、表示が5→4→3→2→1→無印→消滅
    となっていきますが、一応無印時点まで延長可のようですね。
    (AGIだけは特殊なようで、無印がなく2段階アップもできない、敵のDEFも無印なし)
    ただし、全体補助だとキャラのスピードの違いで差がついてきますから、
    1番早いキャラの無印に合わせないと全員の延長には失敗してしまいますね。
    余裕を持って残り1でかけてしまっても、十分だとも思います。

    レアドロップは、色々拾われているみたいですが、
    全部ステータスアップアイテムのようですね。
    通常のドロップは、店売りの道具アイテムくらいしか見ませんが、
    いにしえとかマオ系はやはり無さそうですかね。
    レベル上げは、ミスラード近くの山でしかやっておらず、
    魔王の城の強雑魚(たまに出るドラゴン・デーモン・ヴァンパイア)などは完全に無視しているので、
    もしかしたらお宝をのがしているのかもしれません。
    闇の回廊の雑魚は、それほど強くなく経験値もお金も0ですね。
    さすがにドロップもないんでしょうが…と思ったら毒消し草を落としました。残念(笑)

    あと、奥義でも会心でますね。奥義の良さも見直す必要ありそうです。

    1
  • 18. tohri

    >>17
    クリアおめでとうございます。早いですね。

    裏ボスは敵によって強さが違ったんですね。
    闇の回廊のボス(ユー)だけはクリア前に行ける+ラスボスがそのボスの話をするので
    てっきりクリア前に倒すものだとばかり思っていたのですが、実はその裏ボスが一番強かったんでしょうか。
    ユーよりもラル(ピラミッド、これもラスボスがその話をする)の方が倒しやすいのかなと思って
    こちらを倒そうとしているところでしたが、こちらはLv.35まで上げても倒せずにいるところでした。

    とりあえず他のボスはLv.35だとこんな感じでした。
    ラミちゃん→余裕、ボンボン→ティム玉を使い忘れていたが撃破
    マイマイ→ここでは「奥義ー朧」の効果を確認、未使用だとセニックがバーンアウト等で
    100ぐらいのダメージを受けるのであっさりやられる、何故かラヴァブラストがほとんど効かない、
    最初の2回は失敗して3回目で撃破、でした。

    裏ボス相手だと、ラヴァブラストは詠唱時間が長い割には大して強くないことが多いので
    ミョジャはヒール系、フラジール、MP回復アイテム使用、防御のどれかを行うことが多かったです。
    補助魔法は既に有効な状態でかけると有効ターン数を引き延ばすことができるので、
    3回目以降のフラジール等はなるべく残ターン1のときにかけるようにしてました。

    レアドロップだと、ゴブリンが金のバナナ(確か最大HP上昇)を落とす他、他何体かから
    金のブドウ(最大MP上昇)、金のイチジク(ステータスのいずれかが上昇)を拾ってますね。
    それ以外のドロップ品は不明です。

    1
  • 17. フリーゲーマー 管理者

    >>16
    ラスボスを倒してエンディングを見た後、
    裏ボスを1体だけ倒しました。レベルは28です。
    ハーピーの洞窟にいるラミちゃんというボスですが、
    おそらくこれが裏ボスでは1番弱いかもしれません。
    アイシクルレインの魔法がメインなので、
    朧かカメのコウラでしっかり魔防を高めれば、
    ジオウ・ミョジャはほとんどダメージを受けませんし、
    フォースヒールもあるので、回復も十分おいつきました。
    攻撃は、セニックの青龍+紫電からの通常2連撃と、
    ミョジャのラヴァブラストがメインですね。
    攻撃系の技は熟練度を上げるのが面倒なので、
    ラスボスを含め全くといっていいほど使っていません。
    通常攻撃なら稀に会心の一撃もありますし。
    あとティム玉はもちろん1発入れています。
    ラスボスの2戦目の方がステート低下を連発されて
    よっぽどめんどくさかったです(笑)

    その他はもう1体見ましたが、強そうな感じなので、
    もう少しレベル上げをしてからですね。
    闇の回廊のボスは、今の所まだ歯が立たないですね。

    サマルトリアも遅かったんですか。詳しいですね!
    タイムバトル制では、回復役も素早いと安心なのですが。

    ビートル戦ですが、セニックに杉の杖で攻撃させたところ普通に倒せたので、
    ミョジャで倒せないのは単純に攻撃力の問題でしょうね。
    ユニーク武器では唯一、守りの短剣なら倒せました。
    その他は、私の方では全く倒せたことがないので不思議ですね。
    ビートルを逃したくないので、ミスリルなどに持ち替えるようにしています(笑)

    スキルは20台後半からは、レベルアップ習得はないのかもしれませんね。
    蘇生魔法も今のところ無いので、ボス戦では神経を使いますね。
    マオの秘薬は貴重すぎて、本当の最後でしか使えないですよね。
    もしかしたら、魔王の城あたりの雑魚が落とすのかもしれませんが。
    ここまで落としたレアドロップは、金ビートルのバナナ1個のみです。
    裏ボスも何回でも戦えるようですし、何か落とすかもしれませんね。

    古代図書館は、本棚が1つ読めないとありますが、
    やはり何もないみたいですね。

    0
  • 16. tohri

    >>15
    「奥義ー朧」はちゃんと効果はあるんですね。ありがとうございます。
    ただ裏ボスは攻撃が強すぎるせいかあまり軽減されている気がしませんでした。
    実は攻撃が魔法扱いでは無いという可能性もあるのかもしれませんが。
    今のところ全員Lv.32ですが、このレベル+おそらく最強装備かつ「奥義ー朧」が
    かかった状態でも裏ボスが使う全体攻撃技を受けると2人程度はほぼ即死するので。
    なおミョジャはHPが低いおかげで即死率が高いです。

    元々サマルトリアの王子も素早さは他の2人よりも低いんですよね。
    ドラクエ2だとターン制なのでどれだけ遅くても1ターンに行動できる回数は他の人と同じですが
    別のタイムバトル制RPGだと、素早さの低いキャラはほとんど出番が無いものもありましたね。
    本作だと全員同レベルなら他キャラとの差はそこまでつかないようですが。

    ビートルは4回しか試していませんが、確かに「銅の剣」「鉄の剣」に変えたら
    あっさり攻撃が当たりました。ミョジャによる一番弱い杖での攻撃はミスになりました。
    各キャラの(ほぼ)最強武器を装備している場合、ミョジャが倒していることも多かったですが
    この当たりも実は関係があったのでしょうか。
    確かドラゴンキラー(ルーフォン)とミスラードの剣(セニック)だとたまに倒せることも
    あったような気がしますが記憶が曖昧です。

    あと今のところ数体いる裏ボスはどれも倒せていないのですが、
    少なくともLv.26~32では誰もスキルを覚えてないですね。
    そして少なくともLv.32では戦闘不能を回復するスキルは未習得です。
    (※そういうスキルが存在するのかは不明です)

    また戦闘不能を回復できる手段は「マオの秘薬」だけのようですが、
    これは入手できる数に限りがあるようなので、「マオの秘薬」頼りで進んでいると
    後のボスを倒せずに詰まるのかなと思いました。

    古代図書館が気になったのも、武器強化があるならそれをやれば裏ボス撃破もなんとかならないかと
    思ったからなのですが、どうやらツクール版には存在しないようですね。

    1
  • 15. フリーゲーマー 管理者

    >>14
    旧作の記憶がうっすらとあったので、そのおかげもありますかね。
    ただ、今作では文字通りの図書館でしたね。
    指輪はスタート直後に取りに行けば大きいですが、
    あの場所を最初から知っているのは、旧作を覚えている人だけでしょうね。
    私は忘れていたので、近道すら覚えていませんでしたが。

    隊列は完全に忘れていました。
    職業があれば、戦士系だから前とか意識したかもしれませんが。
    最大HPの順でいくなら、ルーフォンは2番目が良さそうですが、
    防御・魔法防御はセニックより高いので、先頭もありですかね。
    ただ、ダントツでもないので、主人公の前には出したくない(笑)
    まだ終盤になっていないせいか、
    ここまでは隊列でまずい感じはそれほどしませんでしたが、
    これからの厳しい戦いでは重要なのでしょうね。

    ジオウは重装備のできる僧侶といった印象なので
    確かに防御は優秀ですが、もう少しスピードが欲しいところですね。
    太ったサマルという感じではないでしょうか(笑)

    レベル22で朧を習得したのでフェルベスで試したところ、
    攻撃魔法のダメージの軽減は、一応見てとれました。
    ダメージにバラつきがあるので、割合ははっきりしませんが、
    20%減から半減くらいまで色々ありますね。
    ただ、消費MP20の2回重ね掛けだと、確かにMPコスパは悪いですね。
    カメのコウラで代用できますし、ルーフォンは他の技にMPを使った方が良いですね。

    余談ですが、銅銀金ビートルは店売り武器でしか倒せないようですね。
    アイシクルダガー・ドラゴンキラー・ウインドスピア・ミスラードの剣などでは
    全くダメージが入りませんでしたね。鉄の剣に変えたら簡単に倒せました。
    多分何らかの属性がついてしまっているからだろうと思います。

    0
  • 14. tohri

    >>13
    ありがとうございます。ベルボノの人には話しかけてましたが記憶から抜けてました。
    場所はこのデザインでは確かに気が付かないですね。よく見つけられましたね。

    ただ中では「魔法使いの指輪」が早期入手可能なことを除けば特に有用なものは無さそうですね。

    ところで画像だとルーフォンが4番目なのはまだこの辺を歩いていたからでしょうか?
    戦闘中は先頭のキャラほど狙われやすいようなので、少なくともミョジャは最後尾に
    配置する方が良いと思うのですが。
    彼女だけは重装備不可かつ最大HPも低いので、大抵の攻撃での被ダメージが
    他のキャラと違って痛い場合が多いので。
    魔法防御が4人中最高とは言え、最大HPが低いので、終盤ボスの強力な魔法攻撃だと
    一撃死することもよくありました。
    戦士系2人は魔法防御が低いながらも最大HPが高いのでなんとか耐えていることもあるのですが。

    ジオウは一見サマルトリアの王子タイプか?と思いきや、装備可能品は他の男性と同じ
    かつ他の男性2人よりも魔法防御が高いので防御面では割と優秀ですが。

    あと気のせいかもしれませんが、ルーフォンが確かLv.20ぐらいで習得する
    「奥義ー朧」の効果がよくわかりませんでした。
    2回使用した場合でも魔法攻撃を軽減できているような気がしないんですよね。
    消費MPも大きいので、これを使うよりは他の行動を取る方が有用ではという気がしているところです。
    彼の戦闘用スキルは他は全部攻撃用なので、ボスを眠らせている間に取る行動として
    使うこともあったのですが。

    1
  • 13. フリーゲーマー 管理者

    >>12
    古代図書館は、シャインの町の西の橋を渡って、
    砂漠を越えた先の山の中にあります。
    添付画像が古代図書館の位置ですが、
    山から煙が出ているようなデザインです。
    ちょっとわかりにくいですよね。
    話をする人は、ベルボノの町の下の方にいます。
    内容的にはベルボノから南にあると言われますが、
    ベルボノから向かうと長い山越えが必要なので、
    シャインの町からの方が圧倒的に近くて楽ですね。
    初めは言われたとおりに進んでいましたが、
    帰りに方角を変えたらシャインに到着したという次第です。

    確かにビートルにはスリープが王道ですね。
    逃がさなくて済むのが大きいですし。
    スリープ習得後は、ビートルでレベル上げをして、
    ダンジョン探索は、ボス以外ほぼ全逃げで進んでいます。

    とりあえず格好がつくので、スキルは全習得させましたが、
    攻撃・防御は2段階まで上げられるので、
    主人公のみですが玄武+プロテクトで、
    1ターンですぐ防御を固められて安心というのも一応ありですかね。

    もう裏ボスまで到達されているんですね。
    私はまだレベル16で、魔王の部下ダンジョン探索の最中ですが、
    ボス以外は全逃げするので、ラスダン到達は同じくらいになりそうですね。

    0
  • 12. tohri

    >>11
    古代図書館はどこにあるんでしょうか?
    城や町の人にはだいたい話しかけてると思うのですが、その話をする人は見つけられませんでした。

    ジオウが「スリープ」をLv.9で習得しますが、ビートル系はおそらく眠らせてからの方が

    倒しやすいのかなと思いました。数ターン動きを止められるのもそうですが、眠っている状態だと、
    こちらの攻撃が当たらないことは通常時と同じくあっても、攻撃を回避することが無いようなので。

    セニックは「青龍の型」(攻撃力上昇)と間違えて「玄武の型」(防御力上昇)を使うことが
    個人的には結構あったので、後者は買わない方が良いのかなと思いました。
    防御力上昇なら、ジオウの「プロテクト」(こちらは全体に有効)もありますし。

    当方は終盤近くまではレベルをあまり上げずに進んでいたのですが、終盤の一部のボスが倒せなくて
    レベル上げが必要になった際に、ついでに武器系スキルのレベルも上げたような感じでした。

    あと前述の倒せないと思っていたボスはどうやら裏ボス扱いだったらしくてラスボスよりも強かったです。
    ラストダンジョン到達時は確かLv.18ぐらいだったと思うのですが、前述のボスはLv.30まで上げても倒せませんでした。
    一方でラスボスの方はLv.30なら楽勝でした。

    1
  • 11. フリーゲーマー 管理者

    >>10
    主人公の剣技は闘技場で売っているのを忘れていて、
    結局、4玉を集めて魔界のボスを倒した後に覚えました。
    クエスト報酬のミスリルソードだけでも十分強かったので、
    ヒールだけ覚える戦士だと思っていました(笑)

    技名の漢数字は熟練度のようなものということですね。
    確かに使う毎に数字が増えていきました。
    九九まであるんですね。クリアまでにそこまでやるかどうか(笑)

    闘技場はザコ連戦+賞金があるので、お金稼ぎ用っぽいですが、
    効率で考えると、あまり意味がないですかね。
    金銀銅のビートルが出るならうれしいのですが。

    古代図書館へは、早い段階からでも行けますが、
    山に少し模様をつけただけの目立たない存在なので、
    なかなか気づかないかもしれませんね。

    0
  • 10. tohri

    と思いましたが、「白虎の型:一一」のように、漢数字で「11」と表示されていたものを
    レベルの限界だと勘違いしていただけで、この状態でスキルを使うと「一二」になります。
    闘技場は関係なかったようです。失礼しました。
    なおそのスキルを極めると「白虎の型:極」(「九九」の次がこれです)になります。

    ツクール版ではMPは回復しやすいので、「朱雀の型」と「白虎の型」だけは早めに覚えて
    (特に後者)、適宜使いながら進めるのが良いのかなと思いました。

    また今のところ、ツクール版は闘技場を使う意味はよくわかりませんでした。
    ストーリーにも関係無いようですし。

    >>9
    Flash版Ver.1.60のReadmeを見たら、確かに武器強化の件は書いてありますね。ありがとうございます。
    ツクール版では割と終盤まで行ってると思うのですが(※現在ラスボスらしき存在と
    関連のある某ボスが倒せずに止まってます)、まだ古代図書館を見てないです。

    1
  • 9. フリーゲーマー 管理者

    >>7
    そうですね。私も少しゲームを進めてみましたが、
    ツクールの方で十分楽しめる感じでした。
    アイテム持ち放題、防御MP回復は大きなメリットですし、
    全滅ゲームオーバーは、こまめなセーブで対応もできますしね。

    心配だったのが、サイドビュー戦闘に変わったので、
    ゲームスピード的にどうかなと思いましたが、
    ターン制ではなく、アクティブタイム制だったので、
    コマンド入力が少なく、思ったより気になりませんでした。
    グラフィックはツクール版の方がいいですし、
    総合的に見ても、ツクール版がお勧めかなと思いました。

    武器の強化についてですが、
    なにぶん大昔のプレイだったうえ、現在はセーブデータもなく、
    どのようなシステムだったかは覚えておらず申し訳ありません。
    ただ、FLASH版のreadme.txtのバージョンアップ履歴1.31.00の項に
    古代図書館に武器強化の店を追加、と出ているので、
    お店でお金を払って強化するようなものだったかもしれません。

    >>8
    武器技が存在するんですね。
    これもフラッシュ版にあったかどうかも忘れてしまいました。
    まだレベル10くらいなので、こちらは誰1人習得していません。
    闘技場と並行して進めると良いということなんですね。
    まだ玉集めも終わっていませんし、まだまだ先になりそうです(笑)

    0
  • 8. tohri

    Flash版でも同じ仕様なのかはわかりませんが、ツクール版では一部の武器技系スキルに
    レベルが設定されていて、スキルを使うごとに上がっていくようですね。
    終盤でなかなか倒せないボスがいましたが、このスキルを鍛えることでなんとか倒せました。

    道中でも適度にスキルを使いながら進めるのが良いのかなと思いました。

    武器技系スキルを使うキャラは2名いますが、おそらく主人公の方は闘技場で一番強い敵を
    倒しておかないと、スキルのレベル上限が低めのままなのではという気がしました。
    ※ここはちゃんと確認できていないので違うかもしれませんが、
    終盤当たりまでまったく使ってなかった闘技場で初勝利したら
    それまで低めで止まっていたスキルレベルが上げられるようになりました

    1
  • 7. tohri

    >>6
    当方Flash版の方はごく序盤しかプレイしていないのでもしかしたら違うかもしれませんが、
    体感的には以下の理由からツクール版の方がプレイしやすそうという印象でした。

    ・ツクール版は防御でMPが回復するので宿屋無しでも結構進める
    ・ツクール版はアイテム所有制限がほぼ無いため余計なストレスが溜まりにくい
    +ボス戦でのMP不足も回復アイテム多めに持ち込みで割と対応可能
    ・ツクール版では戦闘不能状態だったキャラも戦闘終了後に復活し、
    パーティが3~4人いれば全滅の前に逃げられることも多いので、ボスのいない場所で
    ただ先に進みたいだけなら割となんとかなる

    Flash版だとまず闘技場に行って敵を倒せばLv.1→3までは上がりましたが、
    ツクール版だと近くの街に行く際に出てきた倒しやすそうな敵を倒しているだけで
    (倒せそうにない場合は逃げる)闘技場を使わずとも序盤を凌げる強さは得られそうな感じでした。
    魔法キャラの通常攻撃はあまり強くないので、強いキャラに攻撃を任せて魔法キャラが
    防御しているだけでMPも回復できますし。

    あと上に書いてある「武器の強化」とはどういった仕様でしょうか?
    当方もツクール版はまだクリアしていないのでもしかしたらそれ以降の箇所にあるのかもしれませんが、
    ツクール版では今のところ「武器の強化」らしいものは見つかりませんでした。
    Flash版のみの仕様なのか、単に当方が気が付いてないだけなのか、その辺りはわかりませんが。

    1
×
×