
ファミコン版「ドラゴンクエスト2」の世界観をベースに、グラフィックやシステムを「ファイナルファンタジー3」風にアレンジ!ちょっと変わったドラクエ2を紹介します。PC用のフリーゲームRPGです。
あのドラクエ2と・・
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
1987年1月26日発売
ファミリーコンピュータ用ソフト
発売元:ENIX(現スクウェア・エニックス)
売上本数:約241万本
FF3が・・
ファイナルファンタジーIII
1990年4月27日発売
ファミリーコンピュータ用ソフト
発売元:SQUARE(現スクウェア・エニックス)
売上本数:約140万本
ドッキング!
タイトルは「DQ2-FF」。制作ツールは、DXライブラリ(Visual C++)。ストーリー・キャラクター・世界観はFC版DQ2に準拠し、システムとグラフィック面をFF3化。したがって、「見た目がFF3なドラクエ2」という作品。パソコン用のフリーゲームRPG。標準プレイ時間は20時間程度。著作者は、Mod氏。
※本作は、二次創作の同人ゲーム作品です。
This is free video game of Dragon Warrior Ⅱlike FF3.
戦闘画面
FF仕様のサイドビューバトル。モンスターは、名前はDQだが、グラフィックは原則FFから流用。物理攻撃では、○回ヒットやクリティカルヒットもある。クリティカルはスライムでも出してくるので、序盤は要注意。
YouTube
VC++で「FF風DQ2」
著作者による開発動画。リストには、開発当初からの数年にわたる多くの動画がある。裏面まであるので、ネタバレ注意。
●dq2-ff @ ウィキ 公式サイト。
●DQ2-FF
アメブロ攻略。本編のみ。
●dq2-ff ドラゴンクエストⅡ-ファイナルファンタジー 攻略&レビュー – 面白画像・フリーゲーム・web漫画・動画など
本作の紹介と攻略を1ページにまとめている。ネタバレ注意。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。