
各まとめの最後尾にあったものを削除し、こちらにまとめます。画像は全てクリックで拡大できます。
●各種RPGツクール用RTPは、こちらよりダウンロードしてください。
※MV以外のRPGツクール作品のプレイに必要ですが、作品に同梱されている場合は不要です。
●RPGツクール(RPG Maker)2000製の作品を長時間プレイすると、BGMが消える事があります。この状態でセーブすると、セーブデータが消えるので注意してください。これを防ぐため、プレイして2時間くらいまでにセーブを取って、ゲームを再起動することをお勧めします。
●RPGツクールVX製の作品では、稀に方向キーなどが効かなくなることがあります。この場合、他の対応キー(テンキーなど)を押すことによって修正することが出来ます。
●RPGツクールMV製の作品は、プレイ中まれにフリーズすることがあります。フリーズしてしまうとリセットするしかないので、セーブの間隔を空け過ぎないようにしましょう。
●圧縮ファイルがexeファイルの場合は、「WindowsによってPCが保護されました」と表示されますが、構わずに「詳細情報」をクリックし、「実行する」を選べば解凍できます。
●7z形式で圧縮されたファイルは、7-ZipやWinRAR(試用版可)などのソフトで解凍できます。解凍前には、念のためウイルスチェックを行っておくと安心です。
●ゲーム配布サイトで、ダウンロードボタンをクリックすると、安全なファイルでもセキュリティソフト(アンチウィルスなど)が誤認識して、拒否される場合があります。この場合、一時的にセキュリティソフトをOFFにすることによって、ダウンロードが可能になります(ダウンロード終了次第、すぐにONにしてください)。大手など信頼がおけるサイトの場合は、セキュリティソフトの設定で、サイトのアドレス(ファイルと共通部分)をシールド・スキャン対象外にすれば、以後そのサイトからは自由にダウンロードできるようになります。
●VIPRPGの作品は、起動ファイル「RPG_RT.exe」が入っていません。ツクール2000のRTP(ランタイムパッケージ)、または他の2000作品から別途コピー&ペーストしてください。
●RPGツクール2000または2003製の作品をウィンドウサイズでプレイしたい時は、デスクトップに起動ファイル「RPG_RT.exe」のショートカットを作り、プロパティのリンク先に、「 RPG ShowTitle Window」と追加入力してください(またはカギカッコ内を頭の半角スペースごとコピーして貼ってください)。最初からウィンドウサイズで開くようになります。なお、入力するキーワードは、他にも何パターンかあるようです。
フリーゲームの攻略や紹介ページを作っていきたいと思います。
YouTubeの方もよろしくお願いいたします。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。