
90年代のスーパーファミコン製「ファイナルファンタジー4」を彷彿とさせる作品の紹介!スクエニの他作品ネタも散りばめられた、まったく新しいストーリーのスーファミ風な長編RPG。パソコンで無料で遊べます!
ドラクエと双璧をなすRPGの人気シリーズのファイナルファンタジー。
ファイナルファンタジーIV
1991年7月19日発売
スーパーファミコン用ソフト
発売元:SQUARE(現スクウェア・エニックス)
売上本数:144万本
現在でもシリーズは続くが、「昔のFFも良かった!」というSFC世代の声も根強い。そこで、SFC時代の「FF4」のような雰囲気をもつ、完全オリジナルストーリーのPC用フリーゲーム作品を紹介します!
タイトルは「FINAL FANTASY ?(FFはてな)」。制作ツールは、RPGツクール2000。システムはFFを踏襲しているが、ストーリーは完全オリジナル。随所に他ゲームネタもある。標準プレイ時間は20時間程度。著作者は、norikarn氏。作品の登録場所はCLONEGAMEPARTY。
※本作は、二次創作の同人ゲーム作品です。
This is free video game of FINAL FANTASY.
ダウンロードはクローンゲームパーティから(ページ中央付近)。
RPGツクール2000RTPも必要です。お持ちでない方はこちらからどうぞ。
掲示板スレッド3 スレッド2以前
攻略wiki。本編の攻略チャートやアイテム情報など。
攻略ブログ。本編のみ。
古き良き時代のFFをもう一度。そんなあなたにおすすめの一品!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。